忍者ブログ
仕事の資料置き場
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レゲネイズのライブは無事終了しました。
彼らは、今日帰国です。ちょっと疲れました。

レゲネイズの写真をPhotoページにアップしました。


 明後日は、が〜まるちょばの稽古に行きます。
PR
レゲネイズの今日のライブは終わり。
明日はフォーラムA。

明日のレゲネイズは事務所の人にまかせて、私は沼津へ。

が~まるちょばの沼津公演です。
が~まるの方が楽しいんですよね~。

沼津の小屋付きは、後輩がいるらしいです。
富士のロゼシアターにいて、転勤で沼津の小屋に来たみたいです。
彼は真面目だから、偉くなってる事でしょう。
会うねが楽しみです。




会場:沼津市民文化センター

会場地図

大きな地図で見る
レゲネイズの残りの日程。
4日、展示ホール、18:30(20分間)
5日、ホールA、10:15(45分間)
6日、展示ホール、11:00(20分間)

でも、もうクラシックしか演奏しません。
イベントの趣旨がクラシックなので。

フランスでのイベントを日本が買い取ってやってるイベントで、
クラシックしか演奏しないって物みたいです。
演奏は上手いので、いいんですけどね。
いい音楽は眠くなる。
レゲネイズはいろいろ細かい事はあるけれど、本番は素晴らしいからいいか。

4月30日有楽町イトシア前。本番12時から。
人が集まった。
路上でのライブで、ちょっと混乱はあったが、いいライブでした。
暑かったな〜。
やはり音楽の力はすごい。
人がどんどん寄ってきて、最後は一つになる感じ。


5月1日、フォーラム中庭。本番20時から。
フォーラム中庭はお祭り状態。
この日は、テレビの取材があったり、ちょっとめんどくさかった。
45分間のライブ。
前半、クラシック(シューベルと中心)後半は、カリプソ。
後半のカリプソはお客さんが総立ち。
めちゃくちゃ盛り上がった〜。
関係者がライブ後大絶賛。
メンバーは楽屋に帰れない状態。

今日は、20時からフォーラムのイベントホールで。(無料)
3日は、フォラムAで9時から(有料)
4日は、また、イベントホールで(無料)
5日は、フォラムA(有料)
6日は、イベントホール
これで、彼らは帰国。

本番がいいと、苦労は忘れる。

そのうち、レゲネイズの写真は、ホームページのPhotoにアップ予定。
明日は、有楽町イトシア前でレネゲイズのライブ。 野外、それも路上でのライブ。 朝8時から搬入。舞台はない。 ほんとに路上だ。 搬入、搬出が大変だ。
- HOME -
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
nigen
年齢:
58
性別:
男性
誕生日:
1967/05/02
職業:
舞台監督・舞台美術
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
舞台監督事務所二元の資料置き場。
ブログ内検索
バーコード
Powered by 忍者ブログ | [PR]